嘘つきブロッコリー

今日はひたすらデータクリーニングをしていた。絶妙に手作業を要求される汚さ(笑)だったのでせっせと整理していく。正直、有料のAIにつっこめばなんとかしてくれる範疇だと思ったが、環境的にできなかったので仕方がない。それに実のところこういう地道な作業は嫌いじゃない。

「漢文世界のいきものたち」にワールドトリガーの水上敏志が登場するというので同僚が該当ページを見せてくれた。文章で触れられているとか、それらしいイラストの挿入なんかを想像していたら、思ったよりがっつり原作の一コマが差し込まれていて笑ってしまった。著者の高芝麻子先生がワ民のようで、絶対やりたかっただけだろこれはと思った(生駒隊がすきなんだろうな、とも)。

帰りしな、3COINSを少しだけ覗いて今度の催事に向けてなにかいいイメージがわかないかとウロチョロした。3COINSはすごい。ものすごい頻度で新しい企画や商品が出てくる。眺めるだけも発想力が鍛えられる気がする。この間は、推し活グッズを収納するケースやスタンドがあり、思わず参考に買いそうになった。

明日は、いまの勤め先でテニュアを得るための面接がある。同僚は1時間30分話したと聞いて戦々恐々としている。面接者は、前に見た時はミミッキュのシャツを着ていたので、ポケモンの話をしたら喜ぶだろうか。こちらはドドゲザンのシャツで勝負したほうがいいだろうか。でも、ちょっと話してみたいなと思っていたのでちょうど良い。どんなビジョンを持った人なんだろう。

コメント

このブログの人気の投稿

はい、いらっしゃいませ

カラダもってくれよ

任天堂さんありがとう